家事にかかる時間を短縮できたら、そのぶん自分や家族との時間がもっと豊かになります。今回は「家事動線を見直す」ことで、タイムパフォーマンスを最大化するリノベーションアイデアをご紹介します。
家事動線リノベの3つのコツ
①「洗濯→干す→しまう」を1か所で完結
洗濯機の近くに室内干しスペース+ファミリークローゼットを設置。
移動ゼロで完結するので、毎日の洗濯が驚くほどラクに!
②「キッチン→パントリー→ゴミ出し動線」を最短に
キッチン横にパントリーを配置し、そのままゴミ捨てに。
買い出し収納も、ゴミ出しもスムーズにできて、ストレスなし。
③回遊できる「ぐるぐる動線」
キッチン、洗面、リビングを回遊できる間取りなら、行き止まりゼロ。
家族が同時に動いても、渋滞せず快適です。
まとめ
家事動線を見直すだけで、タイパも暮らしの満足度もぐんとアップ!
今の暮らしにモヤモヤしているなら、思い切ってリノベーションで動線を整えてみませんか?
まずはお気軽にご相談ください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
休業期間:2025年4月29日(火)~5月7日(水)
期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
5月8日(木)以降、順次対応させていただきます。