お子様の独立をきっかけに、ご夫婦二人のライフスタイルに合った住まいへとリフォームされた事例をご紹介します。
■ リフォームのポイント
・ 間仕切り壁を撤去し、広々としたLDK空間に ・ キッチン収納をコンパクトにまとめ、ご夫婦二人にちょうどいい仕様へ ・ グレージュカラーのフローリングで、ナチュラルで落ち着いた雰囲気に ・ 床暖房対応のリフォームフローリングを採用し、快適な住環境を実現
before
以前はダイニングとキッチンの間に間仕切り壁があり、閉塞感のある空間でした。今回のリフォームでは壁を撤去し、開放感あふれるLDKへと生まれ変わりました。
after
■ 施工内容
キッチン収納: LIXIL シエラS / ホワイトスタッコ
床材: パナソニック リフォームフローリング USUI-TA / KERS1GT グレージュヒッコリー(床暖房対応)
アクセントボード(マグネット対応): LIXIL ソフトモーブ
キッチン収納も、以前よりコンパクトながら収納力のある仕様に変更。ご夫婦二人分の食器や調理器具がすっきりと収まる設計で、使い勝手の良いキッチンになりました。
after
また、グレージュヒッコリーのフローリングが空間に温かみをプラスし、上質な北欧ナチュラルテイストのインテリアと調和。さらに、床暖房対応の薄型フローリングを採用することで、既存の床暖房の上から施工でき、快適な住環境を維持できました。
アクセントボード(マグネット対応): LIXIL ソフトモーブ
■ まとめ
間仕切り壁を撤去することで、光がたっぷり入る明るいLDK空間が誕生しました。ご自宅で過ごす時間が増え、ご夫婦の会話も自然と弾む、そんな心地よい住まいへとリノベーション。
「暮らしにフィットしたリフォームを考えたい」「今の間取りに使いにくさを感じている」という方は、ぜひ一度ご相談ください!