子育て世帯におすすめの洗面・トイレリフォーム3つのポイント

子どもが小さいうちはもちろん、成長してからも「家族みんなが使いやすい洗面・トイレ空間」は暮らしの質を大きく左右します。子育て世帯におすすめしたい洗面・トイレリフォームのポイントをご紹介します。

 

1. 朝のバタバタを解消!“並んで使える洗面台”で時短に

「朝は洗面所が大渋滞…」そんなご家庭には、ツインボウルやワイドカウンターの洗面台がおすすめです。
並んで身支度できたり、親子で同時に使えたりと、時間のロスがぐっと減ります。

2. 汚れにくく、お手入れラクな“トイレ”がママの味方

小さなお子さんがいるご家庭では、トイレの汚れやすさが悩みのタネに。
おすすめは、フチなし便器汚れがつきにくいコーティング付き便器
さらに、自動洗浄・自動開閉などの機能を取り入れると、お掃除の負担もぐっと減ります。

3. 家族で使う空間だからこそ“収納力&清潔感”にこだわる

洗面所もトイレも、家族全員が使う場所。
そこで大事なのが、限られた空間を無駄なく使う収納プランです。
たとえば洗面所には、リネン類・洗剤・着替えなどをまとめて収納できる可動棚付き収納ランドリースペースとの動線の工夫が◎。
トイレには、サニタリー用品や掃除道具が隠せる壁埋め込み収納なども人気です。
すっきりとした見た目は、清潔感にもつながります。

\ 家族みんなが気持ちよく使える空間に /

子育て世代の「毎日」を快適にする洗面・トイレリフォーム。
ちょっとした工夫で、暮らしがぐっとラクになります。
ご家族のライフスタイルに合わせたご提案も可能です。
お気軽にSHOEI西荻店までご相談ください!

お問合せはこちらから