お手入れラクラク設備で、ずっとキレイなわが家に!キッチン編

忙しい毎日。
「少しでもお手入れをラクにしたい…」というのは、誰しもが思うところ。
今回は、最新のキッチンリフォームで人気の“お手入れラクラク”な設備をご紹介します。
手間をかけずに美しさをキープできる機能、ぜひチェックしてみてください!

1. 油汚れを寄せつけにくい「レンジフード」

掃除が面倒な場所、代表格はやっぱりレンジフード。
最近では、自動洗浄機能付きのレンジフードや、フラット設計&撥油コート加工がされたタイプが人気です。

たとえば、**LIXILの「よごれんフード」**なら、ファンに油がほとんど届かない構造で、10年間ファン掃除不要という頼もしさ!

2. サッとひと拭きで美しさが続く「ワークトップ」

従来のステンレスや人工大理石だけでなく、近年注目されているのが、傷や汚れに強いセラミックトップ

調味料のシミも染みにくく、熱い鍋も直接置ける耐久性があり、見た目もスタイリッシュ。
日々の拭き掃除だけで、美しさが長く保てます。

3. 汚れが染みにくい「キッチンパネル」

油はねや水はねの掃除がラクになるのが、キッチンの壁材=キッチンパネル
ガラスタイプやホーロー素材のものは、洗剤なしで水拭きだけでもOK

4. 流すだけでキレイ!「最新シンク」

シンクまわりも、お手入れラクラクを叶える進化が進んでいます。
排水口の構造を工夫し、**水流で汚れを自動で洗い流す“流レールシンク”**や、
汚れが付着しにくいコーティングシンクなど、お掃除の手間を大幅にカットできる設備が登場しています。

5. 使うたびに清潔!「タッチレス水栓」

調理中の汚れた手で触れなくてもOKなタッチレス水栓は、キッチンの清潔を保つ強い味方。
最近では、自動で水の出し止めができる節水タイプも増えていて、省エネ効果も期待できます。

毎日使う場所だからこそ、「ラクしてキレイ」がうれしい

お手入れのしやすさは、日々の小さなストレスをぐんと減らしてくれるもの。
最新の設備を取り入れれば、**“頑張らなくてもキレイが続くキッチン”**が実現できます。

「わが家にもっ!」と思ったら…

SHOEI西荻店では、設備の選び方から実際の施工まで、あなたの暮らしにぴったりのキッチンリフォームをご提案しています。
お気軽にご相談ください!