“時短”を叶える収納アイデア5選【忙しい人こそリノベのチャンス】

【忙しい人こそリノベのチャンス】

忙しい毎日、「片付かない」「探し物が多い」と感じていませんか?
それ、収納の仕組みを見直せばグッとラクになります。
リノベなら、時短を生む動線+収納をまるごと整えることが可能です!

1. 玄関に“身支度ステーション”

▶鍵・バッグ・上着・子どもの持ち物などを集約
▶フック+棚で、朝の準備がスムーズに

2. キッチン背面に“隠す収納”

▶パントリーで食器・家電・ストックをまとめて管理
▶生活感を隠せてすっきり

3. 洗濯動線を見直すランドリースペース

▶洗う・干す・しまうを1カ所に集約
▶毎日の洗濯がグンと時短に

4. リビング収納は“使う場所にしまう”

▶テレビ周りやソファ近くに引き出し・棚を設置
▶片付けが習慣になる工夫を

5. “余白のある収納”で探す手間ゼロ

▶詰め込みすぎない収納計画でストレス軽減
▶奥行き・高さも自分仕様にできるのがリノベの魅力

忙しい人こそ、リノベで暮らしを整えよう

毎日のムダを減らす仕組みは「家のつくり」で変えられます。
収納の工夫で、暮らしに“ゆとり”をつくりませんか?

👉「わが家ならどうできる?」と思ったら、お気軽にご相談ください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

休業期間:2025年4月29日(火)~5月7日(水)

期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
5月8日(木)以降、順次対応させていただきます。